Nature

家電をスマートに、電気をクリーンに。
家電

Nature株式会社のオフィシャルサイトです。スマートリモコン「Nature Remo(ネイチャーリモ)」や、次世代型HEMS「Nature Remo E(ネイチャーリモイー)」などの各種商品情報、企業情報などをご紹介しています

家電をスマート化し、思い通りに自動化

電気利用量を見える化し、蓄電池等をコントロール

製品(Nature Remo)の主な特徴と利点

  • リモコンの集約と遠隔操作: エアコン、テレビ、照明など、複数の赤外線リモコンで操作する家電をスマートフォン1台に集約できます。これにより、リモコンを探す手間がなくなり、外出先からも家電を操作できます。
  • 音声操作: Amazon AlexaやGoogleアシスタントといったスマートスピーカーと連携することで、声だけで家電を操作できるようになります。手が離せない料理中や子育て中などに便利です。
  • 家電の自動化: 温度・湿度センサーなどの内蔵センサー(モデルによる)やGPS機能を活用して、家電の自動操作が可能です。例えば、「部屋の温度が28℃を超えたら冷房を自動でつける」「自宅に近づいたらエアコンをオンにする」といった設定ができます。
  • デザインと使いやすさ: コンパクトでシンプルなデザインのため、部屋のインテリアに馴染みやすいです。また、初期設定も比較的簡単で、直感的に操作できるアプリも高く評価されています。
  • 節電機能: エアコンを緩やかに起動させる「コスパ起動」機能があり、電力消費を抑えながら快適な室温に調整できます。
  • 幅広い互換性: 赤外線方式のリモコンに対応していれば、メーカーや年式を問わず多くの家電で使用できます。